
リットリンク(lit.link)とは、インスタグラム(Instagram)やツイッター(Twitter)、ブログなど自身が運用する複数のメディアのリンクを一つのページにお洒落で自分好みにデザインできる『リンクまとめサービス』です。
リットリンクを実際に作成したが、ツイッターやインスタグラムなどの各種SNSへどのように貼るかわからないユーザーもいると思います。
そこで当記事では、リットリンクをツイッターに貼る方法を解説していきます。
リットリンクをTwitterに貼る方法とは
はじめに、リットリンクをツイッターに貼る方法を解説していきます。

リットリンクをツイッターに貼るには、大きく2つの方法があります。
- Twitterのプロフィールページに貼る方法
- Twitterの投稿に貼る方法
ここからは、リットリンクをTwitterに貼る方法を1つずつ詳しく解説するので、是非参考にしてください。
Twitterのプロフィールページに貼る方法
ここからは、ツイッターのプロフィールページに貼る方法を解説していきます。
まず、リットリンクのアカウントにログインしましょう。

ページ上部「編集スイッチ」の右隣にある、四角いボタンをタップします。
タップすると「コピーしました」と表示されるので、表示されたら自分のリットリンクがクリップボードにコビーされます。
クリップボードにコピーされていたら、リットリンク上での操作は完了です。
ここからは、ツイッター上での操作になります。

ツイッターを開き、プロフィール編集画面を表示します。
先程リットリンク上でコピーした、ご自身のリットリンクURLをWeb欄に貼り付けます。

最後に、保存ボタンを押して反映されていれば完了です。
Twitterの投稿に貼る方法
次に、リットリンクをツイッターの投稿に貼る方法も解説していきます。
基本的に先ほど解説した、ツイッターのプロフィールに貼る方法と同じになります。

はじめに、リットリンクのアカウントにログインしましょう。
ページ上部「編集スイッチ」の隣にある、四角いボタンをタップします。
タップすると「コピーしました」と表示されるので、表示されたらリットリンク上での操作は完了です。
ここからはツイッター上での操作になります。

ツイッターを開き、投稿画面に移ります。
先ほどコピーしたリットリンクのURLを貼り付け投稿します。
上記画像⑤のように投稿できたら完了です。
リットリンクにTwitterのアカウントを貼り付ける方法もご紹介
ここまでツイッター上にリットリンクを貼る方法を解説してきましたが、最後にリットリンク上にツイッターアカウントのURLを貼る方法を解説していきます。

はじめに、リットリンクのアカウントにログインしましょう。
次に、編集スイッチをオンにして編集画面に移ります。
ここで、リットリンク上にツイッターアカウントのURLを貼る3つの方法を紹介します。
- プロフィール欄の項目からツイッターを追加する方法
- ボタンリンクの項目からツイッターを追加する方法
- ピクチャリンクの項目からツイッターを追加する方法
1つ目は、プロフィール欄の項目からツイッターを追加する方法です。

プロフィール欄「このアカウントを一言で表すと」の下部にある、各種SNSリンクからツイッターを追加します。
ツイッターを追加すると、アカウント名を求められるのでアカウント名を入力後「保存」をタップして完了です。
2つ目は、ボタンリンクの項目からツイッターを追加する方法です。

編集画面からリンク追加をタップし、ボタンリンクを選択します。
URL選択をタップし、ツイッターを選択します。
ツイッターを選択すると、アカウント名を求められるのでアカウント名を入力後「閉じて保存」をタップして完了です。
3つ目は、ピクチャリンクの項目からツイッターを追加する方法です。
ピクチャリンクの種類や使い方を詳しく知りたい方は、以下記事を参照してください。
リットリンクに画像を貼る方法は?ピクチャリンクの使い方を解説!
1ピクチャ、3ピクチャ、4ピクチャは同じやり方になります。
今回は3ピクチャで解説していきます。

まず、編集画面からピクチャリンク追加をタップします。
3ピクチャリンクをタップします。
3ピクチャが追加されたら、URL選択をタップしツイッターを選択します。
ツイッターを選択すると、アカウント名を求められるのでアカウント名を入力後「閉じて保存」をタップして完了です。
このように、リットリンクにツイッターアカウントのURLを貼り付ける方法は大きく3つあるので、ぜひ試してみてください。