
リットリンク(lit.link)とは、インスタグラム(Instagram)やツイッター(Twitter)、ブログなど自身が運用する複数のメディアのリンクを一つのページにお洒落で自分好みにデザインできる『リンクまとめサービス』です。
リットリンク(lit.link)では、ただリンクをまとめるだけではなく、アイコンを設定できます。
プロフィールページにSNSアイコンを表示させることで、興味を持って訪れたユーザーがアイコンをタップし、あなたが活動するSNSページを閲覧します。
そこで今回、当記事ではリットリンク(lit.link)でアイコンを設定する方法を解説していきたいと思います。
リットリンクのアイコンとは?
リットリンクのアイコンは、2種類あります。

1つ目は、何のSNSか一目でわかる「SNSアイコン」、そして2つ目が自分の顔とも言える「プロフィールアイコン」です。
アイコンを設定することで、第三者が自分のアカウントを探しやすくなったり、アイコン画像で共通の趣味を持つユーザーが判別できるというメリットがあるので、是非この機会にアイコンを設定しましょう。
SNSアイコンとは?

SNSアイコンは、通常上記画像赤枠のことを指しますが、ボタンリンクやピクチャリンクでもSNSアイコンが設定できます。

また、ボタンリンクやピクチャリンクではTwitterやYouTubeなどメジャーなSNSアイコンの他に、Amazon・SHOWROOM(ショールーム)・ABEMA(アベマ)など数多くのSNSアイコンを取り揃えています。
SNSアイコンの設定方法
ここからは、SNSアイコンの設定方法についてスクリーンショット画像を用いて解説します。

まず、「litlink(リットリンク)」を開きログインします。
次に、「編集切り替えボタン(上記画像①)」をタップして編集モードに切り替えます。
次に、SNSアイコンをタップし、ユーザーネームを記入します。
記入が完了したら、右下にある「保存する」というボタンをタップします。

すべての編集が完了したら、編集モードを終了しプレビュー画面に移ります。
すると先ほど追加したSNSアイコンが追加されます。
以上で、SNSアイコンを設定する方法の解説を終了します。
SNSアイコンの削除方法
ここからは、SNSアイコンの削除方法についてスクリーンショット画像を用いて解説します。

まず、「litlink(リットリンク)」を開きログインします。
次に、「編集切り替えボタン」をタップして編集モードに切り替えます。
編集モードに移行したら、削除したいSNSアイコンをタップします。
SNSアイコンを開くと、左下に「ゴミ箱(上記画像②)」があるのでタップします。
すると「本当に、削除しますか?」と聞かれるので、「削除する」を選択します。

すべての編集が完了したら、編集モードを終了しプレビュー画面に移ります。
すると削除したSNSアイコンが消えます。
以上で、SNSアイコンを削除する方法の解説を終了します。
プロフィールアイコンの設定方法・変え方
ここからは、プロフィールアイコンの設定方法・変え方を紹介します。

まず、「litlink(リットリンク)」を開きログインします。
次に、「編集切り替えボタン」をタップして編集モードに切り替えます。
編集モードに移行したら、プロフィールアイコンをタップします。
アイコンをタップすると、「アップロード」「NFT」が選択できます。今回は、「アップロード」を選択しています。

アップロードを選択した後、「フォトライブラリ」をタップします。
次に、プロフィールアイコンにしたい画像をタップして選択します。
その後、編集モードからプレビュー画面に戻すとアイコンが適用されているのが確認できます。
以上で、プロフィールアイコンの設定方法・変え方の解説を終了します。
リットリンクのアイコンの中に自分が設定したいSNSがない場合は?
ここまで、リットリンクでアイコンを設定する方法を解説しましたが、自分が設定したいSNSがアイコンの中に実装されていないことがあります。
もしリットリンクのアイコンの中に自分が設定したいSNSがない場合は、弊社開発のコミュニティSNS『WeClip』サービス内で追加してほしいアイコンを伝えましょう。
WeClipコミュニティ内でアイコンの追加を依頼することで、実装する可能性が高まります。
そこでここからは、WeClipリットリンクコミュニティ内でアイコンの追加を依頼する方法を解説します。

まず、『WeClip』のサイトを開きます。
次に、下タブの「虫眼鏡マーク」をタップして「lit.linkデザインコミュニティ」と入力し検索します。(または「こちら」からlit.linkデザインコミュニティに飛べます。)
コミュニティを開いたら、画面下タブ真ん中にある「投稿ボタン(+ボタン)」をタップします。
次に、タイトルとテキストを記入します。
SNSアイコンを追加してほしい場合は、上記画像のようにコメントして投稿してください。
タイトルとテキストの記入が完了したら、「クリップを選ぶ」をタップします。

次に、「こんな機能が欲しい」をタップし、ページ下部にある「選択」をタップしてください。
最後に、「投稿する」というボタンをタップします。
以上で、WeClipリットリンクコミュニティ内でアイコンの追加を依頼する方法の解説を終了します。
マイナーなSNSアイコンを利用したい方などは、WeClipのコミュニティを使って気軽に質問しましょう。